2022年9月20日 (火)

2022年10月ミニ学習会&理事会のお知らせ

横浜にLRTを走らせる会では2022年10月ミニ学習会ならびに理事会をオンラインにて開催いたします。

【 ミニ学習会】
日時:2022年10月 6日(木) 19:00から20:00まで
タイトル:横浜市作成の動画<人にも地球にもやさしい「かしこい移動」を考える>を見て議論する
概要:横浜市がMM(モビリティ・マネジメント)を目的に作成した動画<人にも地球にもやさしい「かしこい移動」を考える>を皆で視聴(動画を共有)し、作成の経緯を古川副理事長が補足した上で、ビデオの内容について議論する。
講師:芦川圭理事
開催方式:Zoom(ズーム)ミーティングによる遠隔形式

【2022年10月理事会】
日時:2022年10月 6日(木) 20:00から21:30まで
開催方式:Zoom(ズーム)ミーティングによる遠隔形式

ミニ学習会、理事会は、会員であるなしに関わりなくご参加いただけます。弊会の活動を知って頂ける機会ですので興味をお持ちの方は是非ともご参加下さい。参加を希望される方は当会事務局 yokohama-lrt@nifty.com までEメールでお名前とご所属(任意)をお知らせ下さい。
折り返しZoomミーティングの情報をお知らせします。

正会員の方はお手数ですがミニ学習会と理事会どちらへのご参加か、両方へのご参加か、あわせてご連絡ください。

| | コメント (0)

2022年8月19日 (金)

2022年9月ミニ学習会&理事会のお知らせ

横浜にLRTを走らせる会では2022年 9月ミニ学習会ならびに理事会をオンラインにて開催いたします。

【 ミニ学習会】
日時:2022年 9月 1日(木) 19:00から20:00まで
タイトル:ダカール地域高速鉄道:西アフリカ仏語圏最初の高速鉄道
概要:2021年12月に開業したばかりのセネガル国ダカール地域高速鉄道の紹介、解説を行います
講師:古川洋理事
開催方式:Zoom(ズーム)ミーティングによる遠隔形式

【2022年 9月理事会】
日時:2022年 9月 1日(木) 20:00から21:30まで
開催方式:Zoom(ズーム)ミーティングによる遠隔形式

ミニ学習会、理事会は、会員であるなしに関わりなくご参加いただけます。弊会の活動を知って頂ける機会ですので興味をお持ちの方は是非ともご参加下さい。参加を希望される方は当会事務局 yokohama-lrt@nifty.com までEメールでお名前とご所属(任意)をお知らせ下さい。
折り返しZoomミーティングの情報をお知らせします。

正会員の方はお手数ですがミニ学習会と理事会どちらへのご参加か、両方へのご参加か、あわせてご連絡ください。

| | コメント (0)

2022年4月26日 (火)

横浜にLRTを走らせる会第18回通常総会&2022年5月理事会のお知らせ

横浜にLRTを走らせる会では第18回通常総会ならびに2022年5月理事会をオンラインにて開催いたします。

【第18回通常総会】
日時:2022年 5月12日(木) 19:00から20:00まで
開催方式:Zoom(ズーム)ミーティングによる遠隔形式
参加資格:正会員

【2022年5月理事会】
日時:2022年 5月12日(木) 20:00から21:30まで
開催方式:Zoom(ズーム)ミーティングによる遠隔形式
参加資格:特に制限なし

理事会は、会員であるなしにご参加いただけます。弊会の活動を知って頂ける機会ですので興味をお持ちの方は是非ともご参加下さい。参加を希望される方は当会事務局 yokohama-lrt@nifty.com までEメールでお名前とご所属(任意)をお知らせ下さい。
折り返しZoomミーティングの情報をお知らせします。

正会員の方はお手数ですが総会と理事会どちらへのご参加か、両方へのご参加か、あわせてご連絡ください。

| | コメント (0)

2022年3月26日 (土)

2022年4月ミニ学習会&理事会のお知らせ

 横浜にLRTを走らせる会では下記の通り2022年3月ミニ学習会 および理事会をオンラインにて開催いたします。

学習会
タイトル:公共交通無料化社会実験模様(仮)
講師:小田部明人 横浜にLRTを走らせる会 副理事長
日時:2022年 4月 7日(木)18:30~19:30
場所:Zoom オンライン開催

Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/1382219528882518/

<理事会>
日時:2022年 4月 7日(木)19:30~21:00
場所:Zoomによるオンライン開催

Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/298827698999758/

 学習会および理事会は理事以外の方でもご参加いただけます。当会の活動を知っていただける機会ですのでご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。

 参加を希望される方は当会事務局 yokohama-lrt@nifty.com までメールにてお名前とご所属(任意)をご連絡ください。ZoomミーティングルームのURLをお送りします。

| | コメント (0)

2022年2月 7日 (月)

2022年3月ミニ学習会&理事会のお知らせ

 横浜にLRTを走らせる会では下記の通り2022年3月ミニ学習会 および理事会をオンラインにて開催いたします。

学習会
タイトル:「しでんの学校」の活動紹介

講師:「しでんの学校」代表 大西知樹様
日時:2022年 3月 3日(木)18:30~19:30
場所:Zoom オンライン開催

内容:
「しでんの学校」は2013年に発足し、1972年まで横浜に走っていた横浜市電の記録や記憶を <集める・学ぶ・伝える・残す>活動をしている有志の団体です。

Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/638222567501526/

<理事会>
日時:2022年 3月 3日(木)19:30~21:00
場所:Zoomによるオンライン開催

Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/346427900623035/

 学習会および理事会は理事以外の方でもご参加いただけます。当会の活動を知っていただける機会ですのでご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。

 参加を希望される方は当会事務局 yokohama-lrt@nifty.com までメールにてお名前とご所属(任意)をご連絡ください。ZoomミーティングルームのURLをお送りします。

| | コメント (0)

2022年1月14日 (金)

2022年2月理事会のお知らせ

 横浜にLRTを走らせる会では下記の通り2022年1月理事会をオンラインにて開催いたします。

日時:2022年2月3日(木)18:30~20:00
場所:Zoomによるオンライン開催

 学習会 および理事会は理事以外の方でもご参加いただけます。当会の活動を知っていただける機会ですのでご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。

 参加を希望される方は当会事務局 yokohama-lrt@nifty.com までメールにてお名前とご所属(任意)をご連絡ください。ZoomミーティングルームのURLをお送りします。

| | コメント (0)

2021年12月 4日 (土)

2022年1月理事会のお知らせ

 横浜にLRTを走らせる会では下記の通り2022年1月理事会をオンラインにて開催いたします。

日時:2022年1月13日(木)18:30~20:00
場所:Zoomによるオンライン開催

 学習会 および理事会は理事以外の方でもご参加いただけます。当会の活動を知っていただける機会ですのでご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。

 参加を希望される方は当会事務局 yokohama-lrt@nifty.com までメールにてお名前とご所属(任意)をご連絡ください。ZoomミーティングルームのURLをお送りします。

| | コメント (0)

2021年12月 2日 (木)

2021年12月ミニ学習会&理事会のお知らせ

 横浜にLRTを走らせる会では下記の通り2021年12月ミニ学習会 および理事会をオンラインにて開催いたします。

※ 間際の御連絡となり申し訳ございません。

 

学習会
タイトル: 空港アクセスLRTについて

講師:横浜にLRTを走らせる会 小田部明人 副理事長
日時:2021年12月 2日(木)18:30~19:30
場所:Zoom オンライン開催

内容:
アメリカやヨーロッパで運行されているトラムによる空港アクセスの事例について、2013年以降の状況について報告する。
(第10回「人と環境にやさしい交通をめざす全国大会」in 滋賀 2021 での発表に準じた内容です。)

Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/608783083505931/

<理事会>
日時:2021年12月 2日(木)19:30~21:00
場所:Zoomによるオンライン開催

Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/1009990123193911/

 

 学習会 および理事会は理事以外の方でもご参加いただけます。当会の活動を知っていただける機会ですのでご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。

 参加を希望される方は当会事務局 yokohama-lrt@nifty.com までメールにてお名前とご所属(任意)をご連絡ください。ZoomミーティングルームのURLをお送りします。

| | コメント (0)

2021年10月23日 (土)

2021年11月ミニ学習会&理事会のお知らせ

 横浜にLRTを走らせる会では下記の通り2021年11月ミニ学習会 および理事会をオンラインにて開催いたします。

学習会
タイトル:関西主要私鉄路線発展史

講師:横浜にLRTを走らせる会 芦川 圭 理事
日時:2021年11月 4日(木)18:30~19:30
場所:Zoom オンライン開催

内容:定量的なデータを用いて現存する関西の主要私鉄路線がいつできたのかをお話しし、鉄道の存在意義にについて少し考えていきます。

Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/423307435826912/

<理事会>
日時:2021年11月 4日(木)19:30~21:00
場所:Zoomによるオンライン開催

Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/709495639933709/


 学習会 および理事会は理事以外の方でもご参加いただけます。当会の活動を知っていただける機会ですのでご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。

 参加を希望される方は当会事務局 yokohama-lrt@nifty.com までメールにてお名前とご所属(任意)をご連絡ください。ZoomミーティングルームのURLをお送りします。

 

| | コメント (0)

2021年10月 3日 (日)

2021年10月ミニ学習会&理事会のお知らせ

 横浜にLRTを走らせる会では下記の通り2021年10月ミニ学習会 および理事会をオンラインにて開催いたします。

学習会
タイトル「緩やかな脱クルマ社会」
講師:横浜にLRTを走らせる会 柴田 智洋 理事
日時:2021年10月 7日(木)18:30~19:30
場所:Zoom オンライン開催

内容:第10回「人と環境にやさしい交通をめざす全国大会」in 滋賀 2021 にて柴田氏の報告内容をもとに、議論します。

(同大会予稿集から引用)
GW にたまたま三浦市の金田漁港から三崎港へ向けてバスで向かう事がありました。そのバスで若いグループがバーベキューの道具を持ってバスに乗ってきて、海岸のバス停で降りるという光景を見かけました。
バーベキューと言うと車と言うイメージがあったのでびっくりしたのですが、こんなびっくりする光景が少しずつ増えているのではないでしょうか?
ここではそんな光景の増えている背景について少し考察します。

Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/320553723177984/

<理事会>
日時:2021年 10月 7日(木)19:30~21:00
場所:Zoomによるオンライン開催

Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/227100502643855/

 学習会 および理事会は理事以外の方でもご参加いただけます。当会の活動を知っていただける機会ですのでご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。

 参加を希望される方は当会事務局 yokohama-lrt@nifty.com までメールにてお名前とご所属(任意)をご連絡ください。ZoomミーティングルームのURLをお送りします。

 

| | コメント (0)