フォーラム「公共交通フェスタ」を開きます
2017年10月7日、8日の2日間、横浜市大金沢八景キャンパスにおいて「全国まちづくり会議2017 in 横浜(主催:日本都市計画家協会)」が開催されます。当会は、「公共交通フェスタ~どうする?横浜郊外部の身近な”足“」と題してフォーラムを開催しますので、ご都合の良い方は是非ご参加願います。
● 全体概要について
「全国まちづくり会議2017 in 横浜」概要は以下のサイトを参照ください。
●「横浜にLRTを走らせる会」が実施するフォーラム
・日時 2017年10月7日(土)13:00 ~17:30 8日(日)10:00~15:00
・場所 横浜市立大学金沢八景キャンパスYCUスクエア1F ピオニーホール
(京浜急行線「金沢八景駅」下車 徒歩5分)
<展示・実演> 7日、8日の両日
LRT等新しい交通手段の画像、映像展示、 LRT等車両模型走行実演
LRT運転シミュレータ実演、バスポータルサイト実演
<討論会> 8日(日)13:00~15:00
テーマ 「どうする?横浜郊外部の身近な”足”」
司会:竹内 佑一(エコエネルギーによる地域交通システム推進協会)
趣旨説明:郊外団地調査結果報告 古川 洋(横浜にLRTを走らせる会)
話題提供者
林 重克氏(左近山連合自治会)
影山 豊子氏(コミュニティルーム・ここ 野庭団地)
石山 典代氏(かながわ福祉移動サービスネットワーク)
大野 慶太氏(神奈川県タクシー協会横浜支部)
参加団体・個人を交えた意見交換会
| 固定リンク
コメント