« 東洋経済オンラインの記事にて横浜市電保存館が取り上げられています | トップページ | 横浜市が(仮称)上瀬谷ラインの運行事業者として横浜シーサイドラインに参画を依頼 »

2021年9月 7日 (火)

鉄道駅・ターミナルにおけるバスのりば案内の事例集

 地域公共交通のトリセツ編集会議が開設するウェブサイト「地域公共交通のトリセツ」にて、鉄道駅やターミナルにおけるバスのりば案内の事例集が紹介されています。

鉄道駅・ターミナルにおけるバスのりば案内の事例あれこれ
複雑になりがちなバス路線の案内の考え方について ... たくさんある情報を上手く伝えるには「適材適所」、つまり「必要な情報を」「過不足なく」提供することが大事 ... 。... 実際の駅に設置されているバス案内から、良い事例も改善の余地がある事例も含め紹介し、バスののりば案内のポイントを考えてみたいと思います。

 記事では、横浜市交通局ブルーライン関内駅の駅構内の様子も紹介されています。「筆者が良いと思うポイントは...」と幾つかの例示が写真つきで紹介されており、是非とも当該記事にてご確認いただければと思います。当会でも、横浜市に限らず、他都市の事例も含めて、混雑する鉄道駅やターミナルにて、どのような案内が「誰にもわかりやすく」できるのか、今後も研究していきたいと考えています。(H.I.)

 

|

« 東洋経済オンラインの記事にて横浜市電保存館が取り上げられています | トップページ | 横浜市が(仮称)上瀬谷ラインの運行事業者として横浜シーサイドラインに参画を依頼 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東洋経済オンラインの記事にて横浜市電保存館が取り上げられています | トップページ | 横浜市が(仮称)上瀬谷ラインの運行事業者として横浜シーサイドラインに参画を依頼 »